腸を鍛えるなんて言わないで!!
腸を鍛える。
意を鍛える。
肝臓を鍛える。
とてもよく聞く言葉です。
そもそも、
内蔵は機能が回復することはあっても、
鍛えることなんて出来ません!!
元々、腸をはじめ内臓は、
ものすごい機能が備わっています。
だから症状がでるまでは、
炭水化物をたくさん取ろうが、
添加物や農薬、抗生物質、防腐剤、トランス脂肪酸、
大気汚染、化学物質、ウイルスや菌を取っても、
私達は健康を保てたのです。
私達は内臓のがんばりに、
甘えて、わがまま放題し、
内臓を壊しました。
その内臓を鍛えるというのは、
まだわがままを聞け!と言うことです。
内臓は、鍛えるものではない。
内臓は労わるものです。
内臓の声を聞いて、
内臓と共に生きましょう。
その、内臓の中心は・・・
やはり「腸」です。
腸から健康を取り戻しましょう。
便秘、生理痛、腸を初め身体の症状について
お悩みの方は、いつでも相談に乗ります。
薬が手放せないほどツライ便秘にお悩みの方の、
腸をスッキリ体質改善の専門家として活躍中
腸楽サロン まんま屋
LINE公式アカウント https://lin.ee/x5zPOlhQ
QRコード
#岡崎市#幸田町#西尾市#安城市